LIGHT & DISHES no.4 2016/05/14 オランダ大使館 広報 政治 文化部のバス・ヴァルクスさんを呼んでのno.4 。 当日は、オランダを拠点に活動するクリエーター集団 Monnikが編集…
カテゴリー: LIGHT (page 10)
LIGHT AND DISHES no.5 ボルドーワインの会
LIGHT AND DISHES no.5 ボルドーワインの会は、満席となりました。 ありがとうございます ! たにたやでは、ワインをdrinkメニューに入れてから店主が好きだというのもありますが 和をベースにした料理に…
LIGHT AND DISHES NO.3 レポート 手ぬぐいは「育ての親」
5/7 に開催しました、LIGHT AND DISHES no.3 株式会社かまわぬ の高橋さんの回をレポートします。 とても和やかでアットホームな回となりました ****************************…
LIGHT AND DISHES no,2 レポート 「インテリアは人生」
4/30に開催しました、LIGHT&DISHES no.2 下田さんの回のレポートをアップします。 とても楽しく、温かい時間となりました。ご覧ください。 ****************************…
MLインテリア/あかりの処方箋ブログ連載
ライフスタイル住宅雑誌 モダンリビングのプロ向けサイト MLインテリア にて、「あかりの処方箋」ブログ連載を始めました。 http://modernliving.jp/interior/ic_blog
オランダ大使館の活動について
2011年3月11日は、ご存知のように東日本大震災でした。 私は、実家が宮城県で、沿岸部ではないものの山間部に実家があるので 震度7 という宮城県内では最大震度。 ほぼ1週間以上連絡が取れず、毎日心配でたまりませんでした…
LIGHT AND DISHES no.4
LIGHT AND DISHES no.4 バス ヴァルクスさんの回は 満席となりました。ありがとうございます ! Bas Valckx (バス ヴァルクス ) さん = プロフィール = オランダ王国大使館 広報・政治…
手ぬぐいについて
「手ぬぐい」 私が、手ぬぐいを意識して使ったり、買ったりするようになったのは、すごく前。 会社員時代、社外のデザイナーの人たちとの出会いがあり。 その中の一人に、西堀晋さんがいました。西堀さんはパナソニックから独立されフ…
LIGHT AND DISHES no.3
満席となりました。ありがとうございました ! 高橋 基朗(Motoaki Takahashi) =プロフィール= 1989年4月株式会社ハニー入社 1989年10月株式会社インタレスト移動 1990年10月株式会社かま…
LIGHT AND DISHES no.1 レポート「酒造りは心の旅」
4月2日(土)開催しました、かの香織さんと新酒の会。一週間が経とうとしていますが、ほんとに素敵な会となり余韻が残っています。 会の内容をまとめました。どうぞ、ご覧ください。 かのさんのお話しもそうですが、言葉一つ一つが響…